読解力について正しく理解する7つの質問

読解力はなぜ大切?

読解力について
正しく理解する
7つの質問

読解力は国語だけではありません。算数の文章題や図形、データの読み取り問題や理科の実験グラフなど、非常に多くの科目に関わる「問題を理解する力」なのです。

読解力はなぜ必要?

小学校低学年から読解力を学ぶ意義とは?
ただ本を読ませるだけでは身につかないものとは何?

読解力がないと
成績が上がらない理由は?

ドリルを繰り返し勉強してもなかなか成績が上がらない悩みは、読解力に解決のヒントがありそうです。

読解力は学校では
身につけにくい?

学校はたくさんのことを勉強する場。系統立てて読解力を育む仕組みになっていないかもしれません。

読解力は普通の塾では
身につけにくい?

一般的な塾では同じ公式の問題を何度も反復しますが、読解力は家庭で補うことが必要かもしれません。

読読解力があると
どの教科に役立つ?

読解力とは文章を読む力だとすると国語が主だと思いがちですが、実は他にも役立つ教科があるのです。

読解力は思考力にも
つながるの?

順序だてて物事を考えたり、人と協力して何かをつくったり、そんなことにも読解力は関係しています。

読解力は大学受験や就職にも
影響がある?

最近の大学受験などはますます記述重視に。高3になって急に読解力、文章力を身につけるのは大変!

読解力は小学校低学年のうちに
身につけた方がいい?

読解力は山を登るよう。1合上がれば見える景色が全く変わります。早いうちから少しずつ登りましょう。

読解力は小学校低学年のうちに身につけた方がいい?

あれ「7つの質問」なのに8つあるよ?と気づいたあなたはこちらへ!