-
AIの台頭など目まぐるしく
変化していくこれからの時代。
チアスタディは未来を生きる子ども達が 主体性をもって学び、
的確にアウトプットする
姿勢とスキルを育てます。 -
読解力こそ最重要学力!
チアスタディの学習コンセプトは
「教科を貫く読解力の育成」!
チアスタディの学習コンセプトは
「教科を貫く読解力の育成」!
-
チアスタディの学習で
正しい読解スキルを身につけて
国算理社の学習効率アップを
目指しましょう! -
※読解力に不安のある小学4年生以上のお子様にもおすすめします。
チアスタディは、低学年のうちから
教科を貫く読解力 と 論理的思考力 の土台を構築し、
未来を切り開く力を育成することを目的に開発された
オンライン学習システムです!
教科を貫く読解力 と 論理的思考力 の土台を構築し、
未来を切り開く力を育成することを目的に開発された
オンライン学習システムです!
チアスタディの6つの特徴
チアスタディは、読解力→語彙力→思考力の3ステップ学習です!
「読書」を楽しむだけでは身につかない、本質的な読解スキルの習得を目指します!
言語情報の読解トレーニングに加えて図形・表などの非言語情報の読解トレーニングにも取り組みます!
学ぶ目的と活用方法を伝えるオリジナル授業動画で主体的な学習姿勢を育てます!
「教科を貫く読解力の育成」を目指し幅広い全20ジャンルの内容を使った問題を出題!
思考力養成のステップで取り組む問題は中学受験算数の学習にも効果的!
こんなお子さまにおすすめです
-
●将来的に中学受験をお考えの低学年のお子さま
低学年時に「文節どうしの関係に注意して情報処理する」など正しい読解スキルを習得しておくと小4以降の受験勉強に大いに役立ちます。
-
-
●低学年時より高いレベルで基礎学力の土台を構築したいとお考えのご家庭
中学受験するしないに関わらず、低学年時に正しい読解スキルを習得し、論理的に思考する習慣を身につけておくことはその後のお子さまの成長に大いに役立ちます。
-
-
●自分のペースでどんどんハイレベルな学習にチャレンジしたい低学年のお子さま
子どもたちは大人が考えている以上に逞しく、柔軟です。本質的な成長を求めるならば確実に解ける問題ではなく、「自分の実力より少し上」の難問にチャレンジすべきです。
-
充実したオリジナル学習コンテンツ
幅広い20ジャンルからの出題で、低学年のうちから身につけてほしい本質的な読解力を育成します。
-
問題演習以外に宿題、確認テスト、振り返り学習機能、一覧復習機能があり、問題がわからないまま先に進むことはなく、確実にステップアップしていきます。
ご入会後のサポート体制
- ご入会後は中学受験指導に精通したプロの学習アドバイザーが各ご家庭をサポートいたします。
お問い合わせフォームを利用し、日頃の学習面でのお悩みなどお気軽にご相談ください。(※必要に応じて、事前に日時調整の上オンライン会議システムを活用した教育相談も実施させていただきます)
事務局からのお知らせ
- 2023/01/23 システムメンテナンスのお知らせ
- 2023/01/16 【通室学習】千里中央会場の2月以降の開講曜日・時間が変更となります。
- 2023/01/05 システムメンテナンスのお知らせ
- 2022/12/28 チアスタディ事務局 年末年始休業期間について
- 2022/12/01 システムメンテナンスのお知らせ